就労までの流れ

兵庫の「フロンティア」で仕事を始めるには

兵庫で就労支援を手掛けている「フロンティア」をご利用いただく際に、
どのようなステップで実際の就労をスタートしていただくかについて、簡単な流れをご紹介いたします。
初めて就労支援を受けられるという方は特に不安に思われるかもしれませんが、
ベテランのスタッフが一人ひとりに寄り添って、問題なくお仕事を始めていただけるようにサポートを行いますので、
どうぞ安心して兵庫の「フロンティア」のドアをノックして下さい。お待ちしております。

就労までの流れ

  1. “働いてみたい”と思ったらLet's start!

    “働いてみたい”と思ったらLet's start!

    まずはお近くのハローワークへ

    「フロンティア」でサポートを受けながら働きたいとお考えになられたら、
    お住まいのエリアのハローワークを訪れてみてください。
    ハローワークで登録をして、「フロンティア」を紹介してもらいます。
    そして、見学(もしくは面接)の日程を決めましょう!

  2. 見学

    見学

    自分に合っている仕事を探してみてください

    「フロンティア」では見学大歓迎です。色々なお仕事がありますので、
    「これなら自分にもできそう」と思えるものがきっと見つかると思います。
    やってみたいお仕事があれば、面接に進みます(緊張しないで大丈夫ですよ!)。

  3. 受給者証申請

    受給者証申請

    相談支援事業所の支援員さんがしっかりサポート

    次にお住まいの市町村の障がい福祉係で、受給者証の申請手続きをお願いします。
    申請から発給までは約3週間かかりますので、お早めに。
    支援計画を立てるため、相談支援事業所の支援員の方がご自宅を訪問します。

  4. 受給者証発行→雇用契約

    受給者証発行→雇用契約

    契約内容についてご説明いたします

    申請が通り受給者証が発行されれば、いよいよ「フロンティア」との雇用契約を結びます。
    ご契約前に労働時間や給料などの重要事項についてしっかりと説明させていただきます。
    雇用契約書にサインをいただき、初回の出勤日を決めます。

  5. 勤務開始

    勤務開始

    スタッフがしっかりサポートします

    待ちに待った初出勤です。
    まず大きな声で明るく「おはようございます。」、「フロンティア」のスタッフがしっかりと
    あなたをサポートします。
    「うまくやらなきゃ」とは考えずに、落ち着いて1つひとつの作業に取り組んで下さい。

採用情報

事業所名
特定非営利活動法人フロンティア
所在地
〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
仕事の内容
ラスク(焼菓子)の製造販売
・パソコン、小型家電等の解体作業
・のぼり旗梱包作業
・発泡スチロール再生
・空き缶分別
・清掃作業などの軽作業
・電気部品の組み立て
・その他軽作業
障害者自立支援法により定められた雇用型の就労継続支援事業所です。
1人ひとりの能力・障害の実態を把握し、一般企業と同じような就労が営むことが出来るよう支援いたします。
給与
時間額928円(令和3年10月現在)
就業時間
9:50〜15:10の間で4時間(休憩時間80分)
休日
・週休二日制 日曜日+1日 (毎月のローテーションにより変わる)
・お盆休み
・年末年始休暇
・GW休み
・6か月経過後の年次有給休暇日数10日
詳細情報
最寄りのハローワークにてさらに詳しい情報をご覧いただけます。

フロンティアでは、何時でもご見学していただけます!

笑顔で一生懸命働いています。
ご見学をご希望される方は右から予約が出来ます!
ぜひご見学下さい!

簡単便利!24時間受付中!!
見学・体験予約はこちら

お気軽にお問い合わせください!

TEL:0791-43-2255

受付時間
9:00~17:00
定休日
日曜日
お問い合わせはこちら
就労支援「フロンティア」 放課後等デイサービス